Part 4 バーベキューパーティ
夕方、松原家の中庭に出る。バーベキューパーティーの準備だ。
石油のドラム缶を縦に輪切りにして作ったバーベキューコンロ。斧で割った薪はコンロの中でよく燃える。薪の上の練炭はすでに赤々といこっている。
鉄板と金網でコンロを半々に分け、鉄板には肉と野菜。肉は信州産、野菜はすべて松原さんの畑で穫れたものだ。ソース味を周囲に補飛ばせながらジュージュー音を立てる。
金網にはぶつ切りの肉とネギとなすの串刺しが分別なく乗る。さらに取れたてのトウモロコシを焼けすぎないように転がす。
宵闇の中でコンロの熱気が群がる15人の頬を焦がす。食べ頃に焼けた具は瞬く間にみんなの口の中へ消える。代わりの具が次々と鉄板と網に並ぶ。
生ビールの喉ごしは言を待たない。1.8リットル缶の中身はアッという間に消えて、いつの間にか空き缶が数個隅に並んでいる。
ぼくのトウモロコシ好きは自他共に許す。夕方ゆでたのを1本半頂いたが、金網で焼き転がしたのを2本平らげた。トウモロコシは信州望月に限るのである。 |
|